2012-06-01から1ヶ月間の記事一覧

vimからgoogle docsを操作したい 〜その3〜

〜その2〜で作成したgoogle docsプラグインに致命的な問題発見。 ドキュメントをダウンロードで、改行のみの行が改行×2になって返ってくる。 どうやらGoogle docsの仕様のようです。 百練自得の極みかよ この人の真似して'\n\n'→'\n'置換をすることにした…

eggファイルのインスコ

python外部モジュールのインスコはsetuptoolsでコマンド一発ハイ楽チンコなんだが、eggファイルから直接インスコする場面に出くわしたのでメモ。 > easy_install hogehoge.egg 以上 w

vimからgoogle docsを操作したい 〜その2〜

出来ました。 gdata-python-client v2.0.17 使ってます。↓ http://code.google.com/p/gdata-python-client/downloads/list ■Pythonモジュール #encoding=utf-8 import os from gdata.docs.service import DocsService from gdata.data import MediaSource fr…

vimからgoogle docsを操作したい 〜その1〜

はてなプラグインに続いてgoogle docsとvimを連携させようじゃないの計画始動。 めんどくさがりやなので、テキストのみのUPLOAD/DOWNLOADに限定します。さて、text fileのアップロードとdocs一覧の取得を試しに実装してみた。 #encoding=utf-8 from gdata.do…

はてな記事の編集/投稿 with vim&python

仕事中に社外秘でない技術メモを取りたいと思ったとき、はてなにすぐに投稿する環境があれば便利じゃね?と思った。エディタはvim。vimならわざわざ自作せんでもプラグインあるだろー、と探したらhatena.vimなるものがあった。 https://github.com/motemen/h…

pythonでログ出力

pythonのロギング機能は挙動を色々設定できる。便利なんだが、大抵の人間はファイル出力してトラブった時に見るという使い方しかしないのでは?document見るのもめんどくせぇ、という方は↓のコードをpython pathの通ってるモジュールに置いとけば幸せになれ…

unicode変換の自動化

久々のメモ。python使っててunicode変換時に例外発生 → ぶちギレという経験はないだろうか。pythonのunicode変換を自動化しちゃおう。chardet使って文字コード自動判別の話ですな。chardetは外部モジュールなので、easy_install chardet なりなんなりで。 さ…